The Sixth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR’18)
2018年11月28-30日に岐阜県高山市民文化会館で開催された国際会議 The Sixth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR’18) で,博士後期課程3年(D3)の城間君と博士前期課程2年(M2)の岡田君が口頭発表を行いました.
開催プログラム
【発表タイトル】
The template-based sub-optimal content distribution for a D2D content sharing network, Takayuki Shiroma, Celimuge Wu and Tsutomu Yoshinaga
A Color-Based Cooperative Caching Strategy for Time-Shifted Live Video Streaming Hiroki Okada, Takayuki Shiroma, Celimuge Wu and Tsutomu Yoshinaga
城間君の発表
岡田君の発表
「喫茶去かつて」の抹茶とわらび餅
調布祭にて研究室公開を行いました
吉永・策力木格研究室は、11月26日(日)に開催された第67回調布祭3日目で研究室公開を行いました。
本研究室では、ポスターや実機デモなどを用いて研究内容の説明を行いました。
学生の方や一般の方など多くの方にご来場いただきありがとうございました。
研究室公開の様子 Network班 Network班 FPGA班 策力木格研 計算機クラスタ
The Fifth International Symposium on Computing and Networking(CANDAR’17)と併設開催のコンピューターシステム研究会(CPSY)
2017年11月20-22日に青森県観光物産館アスパムで開催された国際会議 The Fifth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR’17) で、博士課程後期2年の城間君が口頭発表を行いました。
同時に19日に併設開催された電子情報通信学会コンピュータシステム研究会に博士課程前期1年の岡田君、博士課程後期3年の中島君が参加し、ポスター発表およびデモ発表を行いました。 デモ発表では、中島君が優秀若手デモ/ポスタ賞を受賞致しました。
【発表タイトル】
【口頭発表】A Light-weight Cooperative Caching Strategy by D2D Content Sharing, Takayuki Shiroma, Takuma Nakajima, Celimuge Wu and Tsutomu Yoshinaga
【デモ発表】中島拓真,岡田浩希,策力木格,吉永努:色タグ情報に基づく分散協調キャッシュおよびチャンク分割キャッシュ制御のプロトタイプの実装
【ポスター発表】岡田浩希,城間隆行,中島拓真,策力木格,吉永努:チャンク分割コンテンツ配置を用いた分散協調色キャッシュ
開催プログラム
ゼミ合宿 in 石和温泉(山梨)
8月28日-30日の期間,吉永・策力木格研究室合同のゼミ合宿を行いました。
1日目には学生のLT大会を行い,それぞれの趣味・興味のあることについて発表を行い,
それぞれの個性を発揮し交流を深めました。
2日目には,吉永・策力木格研究室で合同ゼミを行い,各々の研究発表を行い,意見を交わしあいました。
ゼミの様子 ゼミのお昼休憩
ゼミ終了後には,トランプなどを行い親睦を深めました。
買い出しの様子 飲み会中の大貧民
今回のゼミ合宿では,研究室内での議論を交わしつつ,交流を深めることで
今後の研究室生活を活発に出来る,非常に充実したものになりました。
集合写真
2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017)
7月26-28日に秋田アトリオンビルで開催された,2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017)にて博士前期課程2年の千田君が参加し,口頭発表を行いました。
また,2017年1月23日-25日電子情報通信学会コンピュータシステム研究会で発表した修了生の多田君の「マルチノードFPGAによるストリームデータ分散結合処理」がコンピュータシステム研究会優秀若手講演賞を受賞致しました。
【発表タイトル】
千田進,城間隆行,中島拓真,策力木格,吉永努:アクセス変動予測を用いた分散協調キャッシュ制御
【表彰タイトル】
多田昂介, 川原尚人, 吉見真聡, 策力木格, 吉永 努: マルチノードFPGAによるストリームデータ分散結合処理
秋田アトリオンビル 授賞式の様子 表彰状
新入生向けブートアッププログラム
研究室の新メンバー向けに,ブートアッププログラムを行いました.
本年度からは学部4年生も研究室にメンバー入りしたことで,より活発な研究室を目指すべく,
教員からは研究室生活を有意義に過ごすための心構えについて,先輩学生からは研究室生活に必要な情報を伝達して研究bootup生活のスタートダッシュを図っています.
中会議室で行われたブートアッププログラム様子
吉永先生からも研究室生活の心得をいただきました
平成28年度 修士論文発表会
2月1~2日に修士論文発表会が行われ,博士前期課程2年生が修士論文発表を行い,川原君がNS専攻の総代に選出されました.
【発表タイトル】
川原 尚人:FPGA向け分散処理ソフトウェアライブラリ”TAMAMO”
小川 芳光: 大きなウィンドウサイズに対応したストリームデータ集約演算ハードウェア
多田 昂介: マルチノードFPGAによるストリームデータ分散結合処理
ZHANG WEIWEI: An FPGA-based Distributed Query Engine for On-Line Analytical Processing (FPGA用いたオンライン分析処理のための分散クエリエンジン)
野島 幸大: ネットワーク内キャッシュによる大規模ネットワーク通信電力の削減
溝田 敦也: インタークラウドを活用した遠隔データ保存の自動化機構
松田 大平: ブロードキャスト通信を活用した車両DTNプロトコルに関する研究