ビッグデータ領域で吉永研究室と日本ラッドが提携
吉永研究室は,日本ラッド株式会社とビッグデータ領域でのFPGA活用推進で国立大学法人電気通信大学と提携しました.
日本ラッド株式会社でプレスリリースが出ています.
日本ラッド 、ビッグデータ領域でのFPGA活用推進で電通大と提携(PDF:501KB)
その他,各社から報道されています.
IEICE CPSY研究会(2015年01月)
2015年01月29-30日に慶應義塾大学 日吉キャンパスで開催されたコンピュータシステム研究会に吉永研究室の
工藤くんが参加し,研究発表を行いました.
【発表タイトル】
- 複数FPGAボードを用いたビッグデータ分割処理の高速化,工藤龍,須戸里織,オゲ ヤースィン,寺田祐太,吉見真聡,入江英嗣,吉永努
開催プログラム
International Workshop on Computer Systems and Architectures(CSA’14)
12月10~12日に静岡県で開催された International Workshop on Computer Systems and Architectures(CSA’14) に吉永教授と吉見助教が参加し,研究発表を行いました.
【発表タイトル】
- Masato Yoshimi, Ryu Kudo, Yasin Oge, Yuta Terada, Hidetsugu Irie and Tsutomu Yoshinaga, Accelerating OLAP workload on interconnected FPGAs with Flash storage
開催プログラム
第4回深センUECシンポジウム
2014年12月04日に,中国広東省深セン市 深セン虚擬大学園にて開催された第4回深センUECシンポジウムで,吉見助教が 発表を行いました.
- Masato Yoshimi, “High-Throughput Data Operations by an FPGA-based Tightly Coupled Accelerator (高速数据处理技术)”, 中国・深セン 日本国立大学法人電気通信大学第4回技術交流会資料, pp.26-37, 2014.
电气通信大学第四届技术研讨会 (中国語)
調布祭その3:「ぷに研ばんど」でミスコンに参加しました。【3位入賞】【調布祭ミスコン2014】
調布祭では毎年、女装した男子学生による「ミスコン」が開催されており、話題のイベントになっています。電通大ミスコンには2010年、2011年、2013年に「ぷに研」として入江准教授や研究室OBの方々が出場しています。
今年は「ぷに研ばんど」として吉永・入江研の学生が出場しました。
ぷに研ばんどのパフォーマンスは「女装したガールズバンドで生演奏する」というコンセプトを軸に、「女性の可愛らしさ」と「バンドの音楽性」の両立を目指しました。本番のパフォーマンスではダンスと生演奏を披露し、8団体中3位に入賞しました。
『イベントにも力を入れている研究室の雰囲気が気になる!』、『女装していた人は普段何の研究をしているの?興味がある!』という方は、西10号館6階にぜひ見学にお越し下さい。お待ちしております。
調布祭その1:吉永研究室のロゴ紹介
吉永研究室のロゴができました。
ホームページのアクセスが集中しやすい調布祭に向けて、吉永研究室でもロゴを作ることにしました。
このロゴはデザイナさん(AMIIMUさん)に作成をお願いしました(本当にありがとうございました)。研究室のホームページや調布祭ポスターで使用し、好評を頂いています。
このロゴは吉永研究室の持つ『情熱』や『強さ』といったイメージと、「ネットワーク」や「FPGA」といった主な研究対象のイメージを組み合わせて「吉永研らしさ」を表現しています。さらに、ロゴ自体は今風に仕上がっていて、使い勝手がよいものに仕上がっています。
今後の研究発表や研究室公開等でもこのロゴを使っていきますので、吉永研ロゴが目につきましたら、足を止めてご覧いただけると嬉しいです。
(調布祭での受付)
ICD/CPSY共催 学生・若手研究会
2014年12月1日(月), 2日(火)に機械振興会館にて開催される,ICD/CPSY共催 学生・若手研究会にて,吉永研究室の城間さん(修士1年)が参加し,ポスター発表を行います.皆様のご来場を心よりお待ちしております.
ポスタータイトル
展示時間
関連情報