【2013調布祭】 入江研展示のお知らせ【2013.11.22-24】

2013入江研調布祭展示
今年も調布祭にて研究室公開を行います!! 
通常の研究展示に加え,調布祭ならではの見て遊んで楽しい展示を用意しています.
吉永研展示と一緒に,開催中の3日間に渡り展示しておりますので,是非お立ち寄りください!
展示の他,趣味話や,ここでしか聞けない進学相談など,研究室メンバーが総出で交流お待ちしております.

※研究室公開へのお越しありがとうございました.当日の様子など追加しております.

入江研展示内容

企画展示

「kinectでダルマさんが転んだ(ハードモード)を遊ぼう!」

DICOMO2013ナイトセッションにてデビューを飾った「『ダルマ』なんかに負けてたまるか」のプレイアブル展示を行います. 
激しく動けば速く前に進みますが,ダルマが振り向いた瞬間には出題ポーズを正確に決めねばなりません.
スコアやポーズスクリーンショットをツィートすることもできます.存分にハイスコアを叩きだして下さい.
https://www.youtube.com/watch?v=_KvwWWu3WMs

ニコニコ版はこちら

kinectでダルマさんが転んだ(ハードモード)を遊ぼう!
ダルマスレイヤーがハイスコアを守りぬきました.

「プロセッサ内部の1/1,000,000,000秒」

数GHzのクロック速度で動作するCPU.シミュレーションログを元に,その内部動作の様子をモジュールレベルで可視化します.
身近でありながら普段見ることのない,アウト・オブ・オーダアーキテクチャの動きを是非ご覧ください.
光が1mも進まない時間の間に演算器,レジスタ,キャッシュ,メモリなどで実行が進んでいく様子をアニメーションで見ることができます.
プロセッサの実行は意外と単調ではなく,様々な波が現れる様子に着目です.
プロセッサ可視化ツールかしこ
プロセッサ可視化ツールかしこ

「光学透過型HMDのための実世界型シューティングゲーム」

開発中のジェスチャインタフェースを応用したHMD用ゲームの動画デモです.
部屋の環境から湧き出てくるエネルギーを自分の指でかき集め,辺りを見回してどこかにいる敵を見つけ,
射出ジェスチャによって倒します.

「自動学習による3次元プロセッサモジュール配置設計」

開発中の3次元フロアプランナーによる最適化の様子を動画で表示します.
3次元フロアプランナー

研究展示

  • 新アーキテクチャSTRAIGHT
  • キャッシュアルゴリズム
  • お供ロボットによる道案内
  • ストレス推定による作業支援システム
  • Kinectによる汎用運動指導システム
  • HMDのためのジェスチャUI:AirTarget

オープンハウスの様子
多くの方のお越しありがとうございました.

窓ポスター
窓ポスター
ちょっと分かりにくい場所にあるので,こんな試みもしていました.

アクセス

182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
電気通信大学 西10号館 6F


電通大西地区10号館6Fになります(体育館の南側に見える大きな建物です).
エレベータを降りた目の前で展示をしています.

吉永研公開のお知らせ

調布祭に合わせて研究室公開を行います。

現在取り組んでいる研究について紹介をします。興味がある方是非立ち寄ってください!

 

研究内容

•ルーティング

  • 光NoCを用いた低消費電力、高速通信

•ネットワーク

  • IDUMO:手軽なAndroidアプリケーション開発
  • CloudStackを用いたプライベートクラウドの構築と仮想マシン環境の効率化
  • GPUを用いたクラスタ上での配列類似性検索の高速化
  • コンテンツの高信頼•高効率な配信技術[KDDI研連携]

•FPGA

  • ストリームデータ処理の高速化
  • 分散処理用オフロードエンジンの開発
  • カスタムプロセッサ構築プラットフォームの開発

クラウド&ネットワーク情報サイトでの連載

10月2日に開設されたクラウド&ネットワーク情報サイトにて,中島君の連載が始まりました.

CANDAR’13

12月4-6日に愛媛県で開催されるCANDAR’13にて,オゲ君が発表予定です.

【発表タイトル】
An Efficient and Scalable Implementation of Sliding-Window Aggregate Operator on FPGA
Yasin Oge, Masato Yoshimi, Takefumi Miyoshi, Hideyuki Kawashima, Hidetsugu Irie and Tsutomu Yoshinaga

CSA’13

12月4日に愛媛県で開催される International Workshop on Computer Systems and Architectures にて,中島くんが発表予定です.

【発表タイトル】
Sharing Computing Resources with Virtual Machines by Transparent Data Access
Takuma Nakajima, Masato Yoshimi, Hidetsugu Irie and Tsutomu Yoshinaga

第8回 再生可能集積システム時限研究会

10月19日(土)に電気通信大学で開催される第8回再生可能集積システム時限研究会で吉見助教が発表します.

省エネルギーな分散処理システムのための専用ハードウェアの設計
吉見真聡、入江英嗣、吉永努


第8回再生可能集積システム時限研究会

電子情報通信学会コンピュータシステム研究会

11月08日に広島大学東広島キャンパスで開催されるコンピュータシステム研究会で,吉永研究室の中島くんが発表します.

クラウド環境における透過的データアクセスと計算リソースの動的共有手法
中島拓真・吉見真聡・入江英嗣・吉永努

IEICE CPSY研究会(2013年11月)開催プログラム