3月
25
2015
3月25日 ネットワークコンピューティング学講座のM2の11名が修了しました。
大学院学位記授与式では、入江研の力が、専攻総代として登壇し、目黒会賞にも選ばれました。
また、スーパー連携大学院の修士課程を終えた、吉永研の須戸はイノベーション修士サーティフィケート、
吉永研の中島はイノベーション博士候補サーティフィケートを取得しました。
夜には講座スタッフ及び学生で追いコンを開催し、恩師のスタッフやM2の先輩方への記念品の贈呈が行われました。
入江先生も今年度を以て電通大を退職し、研究室から12名が旅立ちます。
12名の皆様のこれからの活躍に期待です。


By compis •
ネットワークコンピューティング学講座 •
3月 25 2015
ネットワーク・コンピューティング学講座のM2学生11名が修了しました
3月25日 ネットワークコンピューティング学講座のM2の11名が修了しました。
大学院学位記授与式では、入江研の力が、専攻総代として登壇し、目黒会賞にも選ばれました。
また、スーパー連携大学院の修士課程を終えた、吉永研の須戸はイノベーション修士サーティフィケート、
吉永研の中島はイノベーション博士候補サーティフィケートを取得しました。
夜には講座スタッフ及び学生で追いコンを開催し、恩師のスタッフやM2の先輩方への記念品の贈呈が行われました。
入江先生も今年度を以て電通大を退職し、研究室から12名が旅立ちます。
12名の皆様のこれからの活躍に期待です。
By compis • ネットワークコンピューティング学講座 •