6月 2 2014
平成26年度大学院オープンラボ・説明会
6月4日11:30〜1700は大学院オープンラボが開催されます.
実機デモやポスターを通して最新の研究成果に触れることができます.
教員はもちろん,大学院生から研究活動について話を聞くことができます.
ぜひお越しください.
吉永研究室
吉永研究室からは,以下の展示・デモを行います.
- FPGAを用いたビッグデータ解析基盤
- どこでも便利!クラウド環境
- 高性能GPU計算環境
入江研究室
入江研究室からは以下の展示・デモを行う予定です.
- Kashiko:「プロセッサ内部の1/1,000,000,000秒」(動作展示)
- STRAIGHTプロセッサエミュレータ(動作展示・ポスタ)
- 省面積指向キャッシュアルゴリズム(ポスタ)
- 三次元プロセッサフロアプラン(動画・ポスタ)
- AirTarget:光学透過型HMD向けのジェスチャUI(体験展示・ポスタ)
- 汎用運動指導システム応用:「一人でもだるまさんが転んだを遊ぼう」(体験展示)
- 光学ベルトコンベアスケール(動画・ポスタ)
7月 25 2014
SWoPP2014
7/28より新潟市朱鷺メッセで開催されるSWoPP2014にて入江研M1の野村くんが発表予定です.
野村隼人, 力翠湖, 吉見真聡, 吉永努, 入江英嗣:動的推定によるキャッシュパーティショニング最適化
ARC-1 キャッシュとメモリ 7/28 09:30-10:30 セッション2番目の発表になります.
By compis • 入江研究室 •