6月 4 2015
産学官連携DAY(電気通信大学大学院オープンラボ)
2015年6月4日に開催された産学官連携DAYで吉見助教が発表しました.
ビッグデータを高速・低消費電力で処理する専用ハードウェア
14:15〜14:45
6月 4 2015
2015年6月4日に開催された産学官連携DAYで吉見助教が発表しました.
ビッグデータを高速・低消費電力で処理する専用ハードウェア
14:15〜14:45
4月 16 2015
4月13日~15日に横浜情報文化センターで開催された国際会議,COOL Chips XVIIIにて
M2 野村君がFeatured Poster Awardを受賞しました.
【発表タイトル】
Stubborn Cache: A Novel Strategy for Repeating Thrashing Access Patterns
4月 8 2015
2014年12月に開催されたICD/CPSY共催学生・若手研究会にて,修士二年の城間君が優秀若手研究ポスター賞を受賞しました.
【発表タイトル】
「コンテンツピース毎のアクセス頻度によるWebキャッシュ機構の
4月 8 2015
4月13日~15日に横浜情報文化センターで開催される国際会議,COOL Chips XVIIIにてM2 野村君がポスター発表予定です.
【発表タイトル】
Stubborn Cache: A Novel Strategy for Repeating Thrashing Access Patterns
4月 7 2015
4月1日から、入江先生は東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻の准教授として着任されました。
入江先生の講義資料等については暫く、当サイトに掲載していますが、
移動先での情報が整い次第、新しいサイトについて当サイトから告知させて頂きます。
本年度に関しては入江先生の移動に伴って研究室配属については入江研究室は行っておりません。
研究室配属等、入江先生の移動に関する問い合わせは直接メールで教員宛にご連絡ください。
6月 5 2015
研究室公開を行いました
2015年6月4日に行われた大学院オープンラボにてネットワークコンピューティング学講座では西10号館6階のエレベーターホールにて研究室公開を行い、ポスターや実機デモなどを用いて研究内容の説明を行いました。
https://www.uec.ac.jp/admission/open-graduate/
・オープンラボの様子
FPGAグループの研究の説明
ネットワークグループの研究の説明
入江研究室のデモ展示の様子
By compis • ネットワークコンピューティング学講座, 吉永研究室 •