吉永・策力木格研究室
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 情報・ネットワーク工学専攻 コンピュータサイエンスプログラム 吉永・策力木格研究室

国立大学法人 電気通信大学

  • 日本語
  • English
  • お知らせ
  • 吉永研究室
  • 策力木格研究室
    • 策力木格研研究テーマ
    • 策力木格准教授
    • 策力木格研共同研究
  • KDDI研究室
  • Publications
  • 学位論文
  • メンバー
    • 吉永研究室メンバ
    • 策力木格研究室メンバ
    • KDDI研究室メンバ
    • 修了者
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 配属希望の方へ
    • 大学院入試
    • 吉永研配属希望のかたへ
    • 策力木格研配属希望のかたへ

6月 5 2015

研究室公開を行いました

2015年6月4日に行われた大学院オープンラボにてネットワークコンピューティング学講座では西10号館6階のエレベーターホールにて研究室公開を行い、ポスターや実機デモなどを用いて研究内容の説明を行いました。

https://www.uec.ac.jp/admission/open-graduate/

 

 ・オープンラボの様子

DSC00737

 FPGAグループの研究の説明

 

 

DSC00713

ネットワークグループの研究の説明

 

DSC00749

 入江研究室のデモ展示の様子

By compis • ネットワークコンピューティング学講座, 吉永研究室 •

6月 4 2015

産学官連携DAY(電気通信大学大学院オープンラボ)

2015年6月4日に開催された産学官連携DAYで吉見助教が発表しました.

ビッグデータを高速・低消費電力で処理する専用ハードウェア
14:15〜14:45

産学官連携DAY(電気通信大学大学院オープンラボ)

By compis • ネットワークコンピューティング学講座, 吉永研究室 •

5月 8 2015

日経テクノロジーOnline:ビッグデータに効くFPGA

日経テクノロジーOnlineのエディターズ・ノートで,ネットワークコンピューティング学講座の取り組みが紹介されました.

  • ビッグデータに効くFPGA(日経テクノロジーOnline)

By compis • ネットワークコンピューティング学講座, 吉永研究室 •

4月 16 2015

COOL Chips XVIII Featured Poster Award受賞

4月13日~15日に横浜情報文化センターで開催された国際会議,COOL Chips XVIIIにて
M2 野村君がFeatured Poster Awardを受賞しました.

【発表タイトル】
Stubborn Cache: A Novel Strategy for Repeating Thrashing Access Patterns

 

DSC01163

 

  • 開催プログラム
  • Award ceremony

cool-logo-18-22

By compis • ネットワークコンピューティング学講座, 入江研究室, 出版情報 •

4月 8 2015

ICD 優秀若手研究ポスター賞受賞

2014年12月に開催されたICD/CPSY共催学生・若手研究会にて,修士二年の城間君が優秀若手研究ポスター賞を受賞しました. 

【発表タイトル】

「コンテンツピース毎のアクセス頻度によるWebキャッシュ機構の構築」

ICD/CPSY共催 学生・若手研究会

shiroma_cpsy 

By compis • 未分類 •

4月 8 2015

COOL Chips XVIII

4月13日~15日に横浜情報文化センターで開催される国際会議,COOL Chips XVIIIにてM2 野村君がポスター発表予定です.

【発表タイトル】
Stubborn Cache: A Novel Strategy for Repeating Thrashing Access Patterns

  • 開催プログラム

 cool-logo-18-22

By compis • 入江研究室, 出版情報 •

4月 7 2015

入江英嗣 准教授の異動先について

4月1日から、入江先生は東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻の准教授として着任されました。

入江先生の講義資料等については暫く、当サイトに掲載していますが、
移動先での情報が整い次第、新しいサイトについて当サイトから告知させて頂きます。

本年度に関しては入江先生の移動に伴って研究室配属については入江研究室は行っておりません。
研究室配属等、入江先生の移動に関する問い合わせは直接メールで教員宛にご連絡ください。

  • 電子情報学専攻  http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/ice/members.shtml
  • 坂井修一研究室 http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/
  • 入江英嗣 個人ページ https://comp.lab.uec.ac.jp/cgi-bin/irie/wiki.cgi

By 川原尚人 • 未分類 •

«< 9 10 11 12 13 >»

共同研究に関するご案内

言語

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

サイト内検索

最近の投稿

  • 2024年度調布祭 吉永研 研究室公開のお知らせ 2024/11/22
  • 12th International Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA’24) 2024/11/12
  • 2024 ICT International PBL Workshop at UECに参加しました 2024/10/22
  • 2024年並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2024) 2024/09/03
  • 2024年度第1回オープンキャンパス 吉永研 研究室公開のお知らせ 2024/07/11

アーカイブ

カテゴリー

  • ネットワークコンピューティング学講座
  • 入江研究室
  • 出版情報
  • 吉永研究室
  • 未分類
  • 策力木格研究室

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

↑

© 吉永研究室,策力木格研究室 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes
電気通信大学 大学院 情報理工学研究科
情報・ネットワーク工学専攻 コンピュータサイエンスプログラム
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 
電気通信大学 西10号館 6F MAP>>
国立大学法人 電気通信大学
国立大学法人電気通信大学
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1