7月 20 2016
平成28年度第1回オープンキャンパス
吉永・策力木格研究室は7月17日(日)に開催された平成28年度第1回オープンキャンパスで研究室公開を行いました.
今回は主に本学域を受験していただく高校生,親御さんに向けて大学について紹介いたしました.
少しでも本学域に興味を持っていただければ幸いです.
本研究室では今後もオープンキャンパス・オープンラボで研究室公開を行いますので,開催時にはぜひお越しください.
7月 20 2016
吉永・策力木格研究室は7月17日(日)に開催された平成28年度第1回オープンキャンパスで研究室公開を行いました.
今回は主に本学域を受験していただく高校生,親御さんに向けて大学について紹介いたしました.
少しでも本学域に興味を持っていただければ幸いです.
本研究室では今後もオープンキャンパス・オープンラボで研究室公開を行いますので,開催時にはぜひお越しください.
6月 22 2016
本学では「産学官連携DAY」と題しまして、2016年6月22日に産学官連携の取り組みを一般向けに公開しました。
本研究室ではビッグデータ・IoTを背景にした研究テーマの説明を行いました。
企業様方に多くのご来場いただき誠にありがとうございました。
当研究室では今後もオープンラボなどで研究室公開を予定していますので,開催時にはぜひお越しください。
6月 8 2016
平成28年6月4日(土),吉永・策力木格研究室では西10号館6階のエレベータホール前にて研究室公開を行いました。
大学院入学を希望する方々を対象に研究グループに分かれポスターや実機デモを用いて研究内容の説明致しました。
多くの方々にご来場いただきありがとうございました。
当研究室では今後もオープンラボなどで研究室公開を予定していますので,開催時にはぜひお越しください。
4月 11 2016
研究室の新入生向けに,ブートアッププログラムを行いました.
教員からは,修士2年間を有意義に過ごすための心構えについて,先輩学生からは講座内の計算リソース利用法やUNIX環境の操作法等,研究室生活に必要な情報を伝達して研究生活のスタートダッシュを図っています.
4月 1 2016
電気通信大学 大学院の改組により,2016年4月1日から吉永研究室,策力木格研究室の所属が変更になりました.
旧: 電気通信大学 大学院 情報システム学研究科 情報ネットワークシステム学専攻
新: 電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 情報・ネットワーク工学専攻 コンピュータサイエンスプログラム
学部における所属は,情報理工学域 I類(情報系) コンピュータサイエンスプログラムです.
改組に関するお知らせは以下をご覧ください.
8月 13 2016
2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016)
8月8~10日に長野県松本市 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)で開催された,2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016)に博士前期課程2年の野島君と溝田君が参加し,口頭発表を行いました.
【発表タイトル】
開催プログラム
By compis • 未分類 •